マイル加算の手続きに関するANAマイレージクラブのお知らせ。
【注意喚起】ANAマイル加算通知を装った偽メールにご注意ください
このメールはANA(全日本空輸)を装ったフィッシング詐欺の疑いがあります。
「マイルを今すぐ利用する」などのボタンをクリックすると、偽サイトでANAマイレージクラブのログイン情報や個人情報を盗まれる恐れがあります。
学習・啓発目的で原文を掲載しています。ANA公式からの案内メールは「@ana.co.jp」ドメインから送信されます。少しでも不審に感じた場合は、公式サイトやANAアプリから直接確認してください。
受信概要
| Subject | マイル加算の手続きに関するANAマイレージクラブのお知らせ。 |
| From | ANAお客様サポートセンター |
| Date | 2025/10/11 21:49(JST) |
| To | Lukas |
| 想定カテゴリ | 航空会社 / ANA / マイレージ / アカウント詐取 |
見分け方(不審ポイント)
- 送信元が
@ana.co.jp以外のドメインを使用。 - 「マイル有効期限」「今すぐ利用」などを強調し、焦らせてリンクをクリックさせる。
- 本文中に「ログイン」ボタンがあり、ANA公式サイトではないURLへ誘導。
- ANAの実際の案内文にある「ANAマイレージクラブ番号」など固有情報が記載されていない。
- 注意書きで「パスワードを尋ねることはありません」と入れて安心感を装う手口。
安全な対処法
- メール内のリンク・ボタンを押さず、公式サイト https://www.ana.co.jp からログインして確認。
- 不審メールは削除、またはANAへ報告(不審メール報告フォーム)。
- 誤って情報を入力してしまった場合は、すぐにANAマイレージクラブデスクへ連絡。
- 同じパスワードを使っている他サービスもすぐに変更。
原文(CSS除去版・本文掲示)
Subject:
マイル加算の手続きに関するANAマイレージクラブのお知らせ。
From:
ANAお客様サポートセンター
Date:
2025/10/11 21:49
To:
Lukas
ANAマイレージバンクからのお知らせ
ANAマイレージバンクの会員の皆様へ、平素よりご利用いただき誠にありがとうございます。
2025-10-11までに有効期限を迎えるマイルがございます。
有効期限切れ予定マイル:5,488マイル
■ マイルの使い道:
特典航空券への交換
ギフトや電子マネーなど各種特典
ANA提携先サービスでのご利用
■ ご利用方法:
下記ボタンをクリックして公式サイトへアクセス
アカウントにログイン
ご希望の特典をお選びください
マイルを今すぐ利用する
※本メールは送信専用アドレスから配信されています。ご返信には対応しておりません。
※ANAマイレージバンクがメールや電話でパスワード等をお尋ねすることはありません。ご注意ください。
[発行]ANAマイレージバンク

