【会員規約変更のお知らせ】カードサービス内容一部変更について
【注意喚起】イオン銀行を装った「カード利用確認」メール
「ご利用確認はこちら」などのボタンやリンクは押さないでください。正しい案内は、イオンカード公式サイト(https://www.aeon.co.jp/)から直接確認できます。
※レイアウト/CSSは実行させず、内容のみ掲示しています(啓発目的)。
※個人情報に関わる部分は、公開前に必ずマスキング・削除してください。
受信概要
| Subject | 【ご案内】カードサービス内容と会員規約の変更について |
| From | 株式会社イオン銀行 |
| Date | 2025/10/10 9:08(JST) |
| To | Emmeline |
| 想定ブランド | イオンカード / イオンフィナンシャルサービス |
| 想定カテゴリ | クレジットカード系なりすまし / アカウント確認誘導 |
見分け方(不審ポイント)
- 件名は「規約変更」だが本文はカード利用制限通知という矛盾した構成。
- 「ご利用確認はこちら」など外部リンク誘導の定型文が使用されている。
- 「24時間以内」などの短期期限で焦らせる手口。
- 差出人表記「株式会社イオン銀行」なのに本文が「イオンカード」名義。
対処法
- メール内リンクは絶対にクリックしない。
- イオンカード公式サイトや公式アプリから直接アクセスし、カード状況を確認。
- もしリンク先で情報を入力してしまった場合は、すぐにカード会社へ利用停止と再発行の連絡を行う。
📩 原文(CSS除去版・本文掲示)
Subject:
【ご案内】カードサービス内容と会員規約の変更について
From:
株式会社イオン银行
Date:
2025/10/10 9:08
To:
Emmeline
【重要】カードご利用確認のお願い
平素よりイオンカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、お客さまのカード利用において通常と異なる取引が確認されたため、安全のため一時的にカードのご利用を制限させていただいております。
ご本人さまによる正規のご利用であることをご確認いただければ、ただちに制限は解除されます。
ご利用確認はこちら
※本メール受信後24時間以内にお手続きいただけない場合、カードのご利用が継続して制限される場合がございます。
今後ともイオンカードをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
All Rights Reserved. Copyright© AEON Financial Service Co.,Ltd.

