お知らせ:LINEアカウント情報の再確認をお願いいたします

【注意喚起】LINEを装った「アカウント再認証」メール

「再認証を行う」などのリンクは押さないでください。確認は必ず公式アプリ/公式サイトを自力で開いて行ってください(メール内リンクは使用しない)。

※レイアウト/CSSは実行させず、内容のみ掲示しています(啓発目的)。
※個人情報に関わる部分は、公開前に必ずマスキング・削除してください。

受信概要

Subjectお知らせ:LINEアカウント情報の再確認をお願いいたします
FromLINE
Date2025/10/29 10:51(JST)
ToCharman
想定ブランドLINE(を装う)
想定カテゴリ会員サービス / セキュリティ

見分け方(不審ポイント)

  • 「再認証しないと機能制限」などの急かし文言でクリックを誘導。
  • ボタン文言(例:再認証を行う)で外部サイトへ誘導する構成。
  • 「SSLで安全」「3〜5分で完了」等の説明で正当性を演出
  • 送信元表示や差出人名が簡素で、正規ドメイン記載が無い/不明確

対処法

  • メール内リンクは一切クリックしない
  • LINE公式アプリの「設定」>「アカウント」から状態を確認。
  • 誤って入力した可能性がある場合:パスワード変更・ログイン端末のログアウト・二段階認証の確認を速やかに実施。

📩 原文(CSS除去版)

Subject:
お知らせ:LINEアカウント情報の再確認をお願いいたします
From:
LINE
Date:
2025/10/29 10:51
To:
Charman

【LINE】アカウント再認証の重要なご案内
LINE セキュリティセンター
いつもLINEをご利用いただきありがとうございます。
現在、お客様のLINEアカウントに関しまして、セキュリティ保護の観点から、定期的なご確認が必要となっております。
アカウントの安全性確保のため、以下のリンクより再認証をお願いいたします。
お手続きが完了していない場合、一部機能が制限されることがございます。

▶ 再認証を行う

再認証手続きは、本人確認を目的としており、3〜5分程度で完了いたします。

よくあるご質問
所要時間:約3〜5分で完了します。
個人情報の保護:SSLにより暗号化され、安全に処理されます。
お問い合わせ:LINEカスタマーサポートセンター
電話:[phone masked](平日9:00〜18:00)
メール:[email masked]

※このメールは送信専用アドレスより自動配信されています。ご返信いただきましても、対応はできかねます。
© LINE Corporation. All rights reserved.